こんな記事を読みました。
毎年数社の会社が摘発され罰金を支払っているニュースを聞きます。
最低賃金が上がり、食材原価の上昇によって経営が難しくなる中、今後多くの飲食店が閉店になるのではないかと私は思ってます。
経営が成り立つFLにするには飲食業界全体の単価をあげるべき。
ずっとその様に思っていましたが10年で大幅に値上がった経費に比べて単価はほとんど上がって無いように思います。
フードコートは未だに$10以下で食事ができるところがあり同じフロアにあるラーメン屋さんも同価格でラーメンを販売しています。
ラーメンにかかる手間暇と高額な日本からの食材を考えたら全く割に合いません。
ランチの単価はフルサービスのレストランであれば$18は必要だと思います。
カフェでランチを食べたらほとんどのメニューが$15以上です。これにコーヒー飲んだら確実に$20以上になります。
これは繁盛店だけじゃなくてほとんどのカフェが同じ様な価格設定です。
今後アジア系のレストランも単価を上げざる得ない状況になると思います。
これを機会にシドニーの飲食業界全体が変わっていく事を願ってます。
当社レストランも先駆けてメニュー価格の見直しをして行きます。