お客様から得る情報

便利な世の中でSNSなどで気軽に知らない方とお話ができる時代。

商品紹介や事業案内なども手軽に送れますよね。

実際私宛にも沢山の営業メール、メッセージが届きます。

当社もダイレクトメール、フェイスブックなどを利用して商品の案内を送ったりしています。

そこから発生した取引もありましたが中々数が増えない。

私はレストランも経営しているのでお客様の欲しがっている物を理解しているつもりでした。

しかし今回のブリズベン営業でお客様からアイデアを頂き自分が気づく事が出来なかった事が沢山ある事がわかりました。

大きな違いはシドニーとブリズベンではお客様のニーズに大分差があるということ。

調理場の出身の私は今まで接客やマネージメントの経験もありましたが

「自分には向いてない」

と思っていてずっと苦手意識を引きずっていました。

実際お客様と会話したみて感じたことは

「結構楽しい」

でした。

もっと沢山のお客様と話をしたい、情報を得たいと思える様になりました。

今後はメルボルン、パースなどにも行って情報収集して行きます。

Advertisement

Published by shinwafood

飲食業に携わって約30年 東京、台湾、マレーシアそして今はシドニーでShinwa Foodという会社を経営しています

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: