ブログを始めて13日目です。 半年間、毎日投稿して数件問い合わを頂ければと思い始めたのですが13日目にして手羽餃子のお問い合わせいただきました。 嬉しいです! 文章力がないので長文は打てませんが頑張って続けようと思います。 工場の商品数が多くないのでこれからは海外でのビジネスやレストランについても書いて行こうと思います。 当社はシドニー、ブリズベンで数社ですがメニューのコンサルや開業のお手伝いをさせていただいています。 そういった経験からの情報もお伝えできればと思います。
Author Archives: shinwafood
照り焼きチキン
甘みの強い照り焼きチキンはシドニーのレストランの定番メニューです。 ロール寿司の具材でもサーモン、アボカドに次ぐ人気の具材です。 比較的調理も簡単で通常レストランはオーダーが入ってから焼き上げて提供しますが、調理場のスペースに限りのあるテイクアウト専門の寿司ロールのお店や開店寿司などでは手軽に使える加工食品が人気です。 当社の冷凍照り焼きチキンもシドニー、ブリズベンなどで使っていただいています。 特徴は照り焼きのタレがからみやすいように独自の手法で調理している事。 解凍してそのまま使えます。 1kgパックでのご案内です。 ぜひご検討ください。
50名様のケータリングパーティー
メニューは おつまみ盛り合わせ 握り寿司盛り合わせ ロール寿司盛り合わせ サーモンとスキャンピーのカルパッチョ 飛騨和牛の冷しゃぶサラダ 和風ローストビーフ 焼き鳥、ホタテ焼き、熟成塩豚焼き、和牛串焼き チャーシュー焼きそば 写真撮り忘れてしまいましたが、お客様から大変好評いただきました。 これからケータリングビジネスも本格的にやっていきます。
Catering BBQ
50名様のケータリングパーティーの仕込みでBBQの串打ちをしました。 写真は塩ラーメン用に開発した熟成塩豚チャーシューとアスパラの串。 塩ラーメンの味を邪魔しないように醤油を使わず塩、ニンニク、生姜のみで熟成させて焼いてます。 塩ラーメンの需要が少ないのでまだ売れておりません、、、美味いのに この他に 和牛サーロイン串焼き、焼き鳥、ホタテ焼きの準備終了 明日は寿司の準備をしてパーティーへ向かいます。
鮪ラーメン
Izakaya Goma の新メニュー鮪ラーメン なんとマグロのユッケがトッピングされています スープは魚の骨を焼いて8時間煮出した当社商品の魚骨スープを使用 ちょっと奇抜ですがかなり美味いです 今週末より販売開始いたします
Izakaya Goma
当社レストランのIzakaya Gomaはシドニーより少し南にある街のMaroubraにあります。 オープンは2013年の12月です。 アジア人留学生が多く住んでいるので若いお客様が多いです。 定番の寿司、ラーメン、うどんは当然人気がありますが オリジナルメニューのJapanese style pasta とトロトロのオムライスは若い学生さんに大人気です。 工場で試作した商品は完成度を高めた上で一度オススメメニューとしてレストランで販売し意見を伺います。 お客様のご意見を参考にし、さらなる改善を加えて商品として販売を開始しています。 これからもシドニーの他社レストランさんにはないオリジナルのメニューが沢山登場しますよ! Izakaya Goma 693 Anzac PDA Maroubra
錦糸卵のご提案
本日は錦糸卵のご提案です 当社の錦糸卵は玉子の味を損なわないようにつなぎは少量にして食感もフレッシュに近い状態に仕上げております シドニーで一般に使われているのは日本から輸入された乾燥タイプのものであまり玉子の味がしません 冷やし中華、チラシ寿司で使用するのが一般的ですが、最近はPOKI丼用に注文されるお店が多いです 少し前にブームになったPOKIですが、シドニーではもはや定番になりましたね ロール寿司のトッピングでも使っていただいているようです 使い方は色々ありますね 是非お試しください
チーズの入った玉子焼き
手軽に提供できるおつまみメニューの提案です。 だし巻き玉子にモッツァレラチーズを入れて焼き上げた商品。 甘みを入れないで作ったのでおかずとしても美味しく食べられます。 解凍後に湯煎もしくは電子レンジで温めるだけ。 トッピングも色々できるのでメニューのバリエーションも増やせます。 アジア人学生の多いエリアのレストランへオススメです。 作ってる様子を動画にしてみました。中身はご希望によって変更可能です。 鰻巻きもできますよ。 ご興味のある方ご連絡ください。
つくねボール
記録的に暑かった夏も終わり朝晩はだいぶ冷え込むようになりました。 配達でチャイナタウン周辺を回っていると新しい火鍋の店が数件オープンしているのが目にとまり、鍋料理が食べたいと思いながら歩いてました。 そこで本日は当社のつくねボールをご紹介します。 鶏肉と豚肉を合わせたつくねでアクセントに軟骨のひき肉を合わせています。 約30gで30個入りです。 鍋物、串に打って焼き物もOK 解凍後軽く温めて提供できます。 サンプル依頼お待ちしてます。
新しいラーメンスープのご提案
オーストラリアでラーメンといえば豚骨スープです。 繁盛店のほとんどが濃厚な豚骨スープが売りになっています。 スープはお店の顔なのでやはりどこのお店でも一番こだわって作っているようです。 時間もスペースもかなり使うので数種類のスープを用意するのは大変ですよね。 本日は当社の新商品をご紹介します。 魚の骨を焼き上げじっくり強火で煮出した濃厚な魚スープです。 2kgの冷凍パックになっているので必要な量を解凍してオーダーが入ったら温めてすぐに提供できます。 手軽にインパクトのある新メニュー 是非ご検討ください。