Marukame Seimen Chatswood

丸亀製麺さんでうどんをいただきました。 新たな発見を求めてChatswood の街を歩きました。 お店も入れ替わっていて知らない景色が結構あります。どら焼き専門店も出来てました。 いつも列ができて忙しかったお店が空席が沢山あったりショッピングセンターのフードコートの価格が意外に高かったり良い勉強になった。 Sydney cityから電車で25分位の所にある街ですが、人が沢山集まる賑やかな街です。 一通り歩きランチを丸亀製麺さんで頂きました。 無類の麺好きの私はうどんも当然大好きです。 丸亀さんができるまでシドニーでうどんを食べるには冷凍のゆで麺か乾麺しかありませんでした。 やっぱり讃岐うどんはうち立て、ゆで立てですよね。 今回は釜揚げうどんと鶏天ぷら、出汁巻き玉子をチョイス これで$12は破格です。 うどんと天ぷらは勿論ですが、出し巻き玉がめっちゃ旨い😋 お出汁たっぷり甘さ控えめでうどんとよく合います。 銅鍋でちゃんと手作りされていると感じました。 当社の出汁巻き玉子は冷凍なのでこのジューシーさはちょっと敵わないです、、、 今後チルドで配送する事も視野に入れて考えなきゃ。 讃岐うどんも大好きですが、私は稲庭うどんも大好きで旨いうどんを探しに秋田まで行くほどです。 寛文5年堂という製麺所の手ないうどんが凄く美味しくて日本から仕入れちゃいました。 近いうちにIzakaya Gomaで販売する予定です。 お楽しみに。