We have recently procured a delivery truck. We are expanding our direct sales network to customers in the Sydney area.Here I would like to detail our current product list. (Frozen Food)Dashimaki Tamago 500gDashimaki Tamago 400gAtsuyaki Tamago 500gKinshi Tamago 250gRolled Pork Belly ChashuRolled Pork Belly Chashu LargeJapanese Pork Gyoza 50pJapanese Chicken Gyoza 50pJapanese Vegetables Gyoza 50pTeriyakiContinue reading “Our products list”
Tag Archives: Sushi
出汁巻き玉子サンド
11月7日 円高と消費税の影響で日本からの食材が高騰して苦しいですが前向きに商品の提案をしたいと思います。 私の知る限りでは出汁巻き玉子を販売している会社はローカルで当社を含めて2社あります。 そのほかは日本からの輸入商品です。 当社の出汁巻きは他社さんよりも出汁が多く多少崩れやすい商品です。ただ味には絶対の自信があります。 お寿司には多少使いづらいかもしれませんが、今回はサンドウィッチにしてみました。 解凍後に軽く電子レンジで温めてパンの大きさにカット。パンは表面を軽く焼いてバターと辛子マヨネーズをぬって出汁巻き玉子をサンドします。 日本ではよくあるとは思いますがシドニーでは(私は)見た事がありません。 辛子マヨネーズが決めてでかなり美味いですよ。 今後はこんな使い方もお客様に提案して行こうと思います。
Sydney の回転寿司
8月14日 晴れ 最近本当に雨が降りません。 普段スキンケアを一切しない私でもついに乳液とハンドクリームを使用してしまうくらい乾燥しているシドニーです。 最近はあまり外食で日本料理を食べることが少なくなってきました。ラーメンは頻繁に食べていますが。 たまには勉強で回転寿司でもいってみようという事で人気店を検索。Gou Sushi というお店が割と新しくて評価が高かったのでいってみました。 実は私もシドニーで回転寿し店は2件ほどやっておりました。そんな関係でその頃からある寿司屋さんは全てお邪魔してますので今回は行ったことのないお店を選んでます。 Central station を出てすぐのお店です。 ランチは11:30オープンです。 13:00から会計士と打ち合わせがあるのでオープン早々に入店。 メニューはそれほど目新しいものはありませんが、握りも上手いしネタのカット綺麗でした。 写真を撮り忘れましたがビートルートでマリネしてある紫色のサーモン握りはインパクトあり。 これが個人的に一番美味かった! 焼きなすの握り。これオススメです。 回転寿司も前ほど勢いがなくなりましたが、私は近いうちもう一度波が来ると思ってます。 新しいメニューの提案とお手伝いを頑張ります。 Shinwa Food
Teriyaki Tofuのアレンジメニュー
照り焼き豆腐を使ったメニュー Frozen Teriyaki Tofu VegetarianやVeganのお客様向けに手軽に提供できる具材として開発しました。 Sushi Rollにそのまま使用できる様にカットしてあります。 冷蔵庫内で自然解凍して電子レンジで30秒ほど温めると程よい食感になります。 解凍、温めをした状態がこちらです。 サイコロ状にカットすると色んなアレンジでメニューが作れます。 メニュー例ご紹介 まずはTeriyaki Tofu Avocado Roll 定番ですよね。解凍して温めるだけですぐに提供できます。 Teriyaki Tofu Salad 温めてサイコロにカットするだけ。サラダメニューのバリエーションが増えます。 Teriyaki Tofu Barachirashi ポケボールでも使えますが、今回はバラチラシをご紹介します。 現状使用している食材だけでメニューを増やすことが作業効率を良くします。 サンプルいつでもお届けいたします。 ご連絡ください。
SUSHI & SASHIMI
最近のおすすめでは魚骨スープのラーメンやチーズ入りだし巻き卵、そして$3.9の焼き餃子でしたが、やはり日本食といえば寿司! という事で当社レストランのIZAKAYA GOMAの寿司刺身プレートをご紹介します。 刺身5種と握り、スシロールの盛り合わせです。 体の大きいオーストラリアのお客様は一人で一皿とビール2−3杯飲んで変えられます。 いろんなメニューが楽しめるのが当店の売りです。 是非お試しください。
Catering Sushi and Japanese BBQ
取引業者様から会社でパーティーをするとの事でケータリングのオーダーをいただきました。 オーストラリアでは会社でパーティーが一般的でケータリングの会社も沢山あります。 実は当社でもご要望に合わせたケータリングを行ってます。 今回はお寿司、つまみ盛り合わせの他に鉄板焼きで焼きそば、焼き鳥のご要望でした。 これからメニュー内容を考えますが現場で焼きそば、焼き鳥を調理するのはすごく楽しいです。 3、4日前までの事前予約でお願いしています。 是非パーティーでご利用ください。 We have been asked by one of our customers to cater for their company party. Company hosted parties are common in Australia and there are many public catering service companies. Our company also offers dedicated catering service. This time we were requested a catering including, sushi, appetisers, yakisoba(pan-friedContinue reading “Catering Sushi and Japanese BBQ”
出汁巻き玉子の作り方
お出汁がたっぷりの玉子焼きはジューシーでとても美味しいですが焼くのはとても難しいです。たまにテレビで四角いフライパンで焼いている映像を見かけますが職人さんが作っているので簡単そうですが実際に作ってみると同じ品質で作るのは相当の修行が必要です。 なぜ難しいのか? まず玉子焼きの生地が箸では持ち上げられないくらいに柔らかいんです。 玉子5個(約300g)に対して出汁を180gくらい混ぜています。(当社の割合です)これを巻くのってかなり大変です。 また強めの火加減で手早く焼かないと水分が抜けすぎてふんわり仕上がりません。 当社は創業より出汁巻き玉子を販売していますが今でも全て手焼きで焼いています。 理由は機械では当社レシピの玉子焼きは出汁が多すぎて焼けないからです。 今では沢山のオーストラリアの寿司屋さんで当社の出汁巻き玉子を使っていただいています。 ご興味のある方は是非ご連絡下さい。 Tender tamagoyaki filled with dashi is delicious but also extremely hard to make. Often we see videos of Japanese chefs cooking it in a traditional square pan making it look easy, but achieving that same level of quality requires a long period of practicing. But whyContinue reading “出汁巻き玉子の作り方”